top of page

​イベント

​2023年度イベント内容

2023年度の無線研究部では、以下のようなイベントを行いました。

4月

・課外活動ガイダンス

 新入生を勧誘するため、部員が作成したロボットやクレーンゲームの展示&履修相談を講義棟にて行いました。今年度は404号

 室に展示予定です。

 

・新歓コンパ

 課外活動ガイダンスの後、新歓の一環として焼き肉屋で食事会を開催しました。部活の内容から履修に関する相談まで色々な話

 を先輩とすることができます。しかも新入生は参加費無料!!

 

・部室見学

 主な活動場所である部室を案内します。機材などの活動環境や普段の活動の様子を知ることができる数少ない機会です。そして

 部活に関する質問なども可能!今年度は何回か開催する予定なので是非足を運んでみてください。

・初心者講習

 電子工作初心者でも無線部での活動に参加できるように、プログラミングや電子工作、ものづくりの基本について学ぶことがで

 きる新入生に向けた講習会を開催しました。今年度も開催予定です。

・OBOG会

 無線部のOBOGの方を招待し、卒業後や就職についてのお話をしていただきました。その後に行われた食事会では、部活での経

 験がどのようにして役に立っているのかなど貴重な経験談を聞くことができました。もちろん新入生も参加可能です。

5月

・総会①

 新年度になって最初の部会です。各役職の紹介や班などの活動報告、年間スケジュールについて、といった全体に対する連絡を

 行いました。またこの時期から新入生が正式に部員となり、班活動や個人の活動に移行します。

8月

・アキバツアー

 無線研といえば電子工作。電子工作といえば秋葉原。ということで無線研の主な部品の買い出し先である秋葉原を新入生に案内

 しました。これで君も秋葉原マスターだ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・BBQ

 無線部の夏休みイベントの一つ。このイベントを通じて、先輩後輩の垣根を超え部員同士の親睦を深めます。今年は理科大近く

 の水元公園でバーベキューをした後、公園で花火をしました。新入生は参加費無料!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月

・みらい研(神楽坂)

 みらい研は理科大主催の子供向け科学イベントで、数少ない部活公式の活動です。神楽坂キャンパスで行われ、部員が作成した

 ロボットの操作体験などの展示を行いました。

11月

・理大祭

 無線研究部としてのメインイベントです。私たちの一年の成果の展示と、とっても美味しいチュロスの出店をしました。もちろ

 ん、最終日には打ち上げも!

 

 

 

 

 

 

 

 

12月

・総会②

 理大祭も終わり活動に一区切りついた時期に行われる後期の部会です。主な内容としては来年度の役員決めと引継ぎ、そして無

 線部で最も重要(?)なイベントである合宿の詳細についての話し合いも行いました。

1月

・会社説明会

 OBの方のご厚意からOBとその勤務先の社長をお招きし、会社説明会をしていただきました。普段の生活では馴染みのないBtoB

 企業の内情や事業内容など、貴重なお話を伺うことができました。

2月

・忘年度会

 期末テスト終了後、一年の締めくくりとして2023年度のお疲れ様会を開催しました。

3月

・兵庫合宿

・みらい研②(葛飾)

 

画像1.jpg
bottom of page